家庭用プリンターでも写真が作れる

コスパが良いインクジェットプリンター

家庭で一般的に用いられているプリンターは、インクジェットプリンターです。インクジェットプリンターは、文書だけでなく写真を印刷することも可能です。写真用の用紙に印刷すれば、光沢のある写真やつや消し加工の写真など、好みの仕上がりにできます。用紙の大きさも色々選べるため、ミニサイズから大判まで幅広いサイズの写真を印刷できるでしょう。コスト的にもお店で印刷してもらうよりも安くなります。100枚印刷した場合、お店よりも1000円~1200円ほど安価です。ただし、メーカーによってインクの価格が異なるため、インクジェットプリンターを購入する前にコスパをチェックすることが大切です。また、高画質の写真を印刷する場合は、印刷に時間がかかることがあります。

仕上がりが美しいフォトプリンター

フォトプリンターは、写真印刷専門のプリンターです。大きなサイズの写真が印刷できる通常サイズのプリンターだけでなく、持ち運び可能なコンパクトサイズもあるので、イベントの時に持って行き撮った写真をすぐに印刷して友だちに渡すこともできます。写真印刷専用のプリンターなので仕上がりも美しく、お店でプリントしてもらった写真と遜色のない写真になります。昇華型熱転写式のものが多く、コントラストが細かく設定できるのも魅力です。ただし、インクのコストが高いため、インクジェットプリンターよりも印刷にかかるコストが高くなります。また、専用の用紙にしか印刷できないうえ、写真専用のため年賀状印刷などほかの用途に使えないというデメリットもあります。